SSブログ

RFプロジェクト [豆]

前回、やりたいことがあると書きました。
そして仕事を続けながら少しづつ進めていこうと思ったことも書きました。

では具体的にどうすれば良いのか。
なんとなく大雑把な骨組みは見えているかもしれません。
ITは必須です。現代社会において、情報発信の手段としてこれを避けることはナンセンスです。
うまくいけば収入にもつながるし、そもそもその専門職であるわけだから話は早い。
そしてもう一つの大事なファクターは足で稼ぐということ。
今時、スマホをちょいと操作すれば大概のことは知ることができる。
でもそれでも足を運ばなければわからないことはまだまだたくさんある。
伝える側が労を惜しまず足を運んで情報を収集し発信することで、それを見た人が自らも体験するために足を運ぶ。
これこそが私の最大の狙い。

ここまではわかっているのだけど、次のアクションが出てこない。
足を運んで情報をかき集めるには時間と労力が必要。
事前の調査も必要だし、金銭的な負担も大きい。
そうなると一人で実行するのは荷が重い。
そして誰か協働してくれる人は知り合いにいないか、いなければ集める方法はないか、そればかり考える。
ITについても、自分一人では作業する分量が膨大であり、本当に一人でやれるのか、やるためにはどれだけ事前の勉強が必要か、考えるだけでうんざりしてくる。
で、こちらもやはり勉強会などで仲間を集ったりしようかなと考えたりする。

そんなわけで頭の中でぐるぐると考えが渦巻いているだけで、何も進展がない。
まあ少しは考えることも必要ではあるが。
そんなことをyuckyに話してみた。
彼女はこう答えた。

ふーん、そういうこと言ってるんじゃ(やりたいことなんて)やらないんじゃない?

ショックだった。
やれない理由を探してばかりいる私を見透かされたから。
そこには18歳の時に失望した「からっぽの自分」がいた。
変わらなきゃと決意したはずなのに、いざとなるとやっぱり逃げてしまうのは治らない。
これじゃいけない。
何年かかってもいい、結実しなくてもいい、やりたいと思ったことをやってみる、
残りの半生に悔いを残したくない。
年齢的にもやりたいことをやりたいようにやれる時間は残り少ないと思う。
だからもう悩むことはやめよう。
とにかく何でもいいから少しでも前に進めようじゃないか。

前置きが長くなりましたが、ようやくお題の話に入ります。
私がやりたいことは大きく分けて3つある。

  • 個人による茨城に関する文化事業
  • これはおそらく長い時をかけて行うことになると思う。 詳細についてはまた後日報告します。 この事業のためにサイトを作る予定です。

  • 地域のアート団体の支援事業

  • かっこいいことを書いてますが、当面は「アトリエちっとぱっこ」の支援です。
    地域の団体についても自分なりに思うことがあり、少し時間をかけて実態を調べていこうと思います。

  • IT事業

  • 本業ですね。
    当面は他の2つのバックボーンを支えることと、お金を稼ぐための請負事業がメインです。
    でももっと野心的なことを考えています。
    そのためには今のうちから実績を上げて人脈を広げないといけません。

これらを進めるプロジェクトをRFプロジェクトと名付けました。
RFとは何か?それはまだ内緒です。
最終的には法人として事業を進めたいと考えており、RFはその屋号の略です。
バラしちゃうと使われちゃうかもしれないので(今の所はいなそう)

RFプロジェクト最初の一歩はここで決意表明することでした。
明日からは少しずつ進めていきます。
豆コラムにその足取りを残していこうと思います。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。