SSブログ

自転車を乗り回す [豆]

過去の振り返りはこれくらいにして、長〜い休みの中で何をやっていくのか日々記録していこうと思います。

休みに何をするか、最初に思いついたのは自転車でした。
自転車については、かなり前から遠くまで行ってみることを夢見てきました。
しかしなかなか自由になる休日が取れないまま今に至ってしまいました。
せっかくの休みですから自転車の旅を楽しんでみようと思います。

今乗っている自転車は、クロスバイクというものでいわゆるスポーツサイクルになります。
高速走行に特化したロードバイクと悪路を走るマウンテンバイクの中間という位置付けです。
普段街乗り、たまにスポーツ走行というような用途に向いています。
街乗り用途と言っても、ママチャリとは比較にならないほどスピードが出ます。
軽くて楽チンです。どこまでも漕いで行けそうな気になります。

これまで駅までの往復5kmしか乗りませんでしたが、この自転車でどこまでいけるのか試してみたくなりました。
そこで、トレーニングと題してそれなりの距離を乗る練習を始めました。
自宅から久慈川まで行って帰って来る20kmを朝練で週2日くらい走っています。
また転職活動も水戸まで行くのですが、自転車で行くようにしています。
その甲斐あって、片道30kmくらいは走れるようになってきました。

これを続けていって距離を伸ばしてからトライしてもいいのですが、休みはいつ終わるかわからないので行けるところから挑戦してみようと思います。
で、どこに行けば良いのか?
いろいろ考えましたが、自転車で行けるような近辺はあらかた車で行ってしまったので、純粋に自転車を乗ることをメインに考えた方が良さそうです。
では自転車に乗ること自体をイベントにするにはどうすれば良いか?
何らかのテーマを設定すれば良いのではないか?
そこで思いつきました。
私が住んでいるひたちなか市及び水戸市は茨城県の中心です(人口とか経済とかじゃないです。歴史的経緯がです)
なので水戸を中心に放射状に道が伸びています。
その主要な道を行けるところまで行ってみるのはどうだろうか?

題して「水戸9方面作戦」

1.国道245号 日立方面
2.国道6号を北上 日立方面
3.国道349号 常陸太田方面
4.国道118号 大子方面
5.国道123号 御前山方面
6.国道50号 笠間方面
7.岩間街道
8.国道6号 土浦方面
9.国道51号 鹿島方面

概ね片道30kmを目安に行こうと思います。
最終目的地は51号のカシマスタジアムにしました。片道50kmの過酷な行程です。
118号の大子方面も山道が厳しいと予想されます。
年内にどれだけ行けるかなぁ。
これを全部制覇するのと再就職するのはどっちが早いだろうか。


nice!(0)  コメント(0) 

転職の現実 [豆]

無職8日目になります。
無職というのがこれまでに経験がなかったので、いったいどんな感じなんだろうと思っていたのですが、案外やることがあって今のところは不安感を感じずに過ごせてます。
でも、早速転職エージェントのガイダンスに参加したのですが、「最初の1ヶ月は色々やることがあるのでいいが、その後ぱったりとやることがなくなって時間を持て余してしまう人が多い」と聞いて、今からヒヤヒヤしています。
まあ定年退職した時はいやおいうなしにこういう状態になるのだから、今回はその予行演習だと思ってみます。
会社という拠り所がなくなってしまうと、とたんに人のつながりも希薄になってしまいます。
まだ8日目だからよくわかりませんが、近い将来それを実感するのでしょうね。
もう前職の同僚は別の道を歩む人たちになってしまいました。いずれ道が分かれて遠くに行ってしまうのでしょう。
でも別れがあれば出会いもある。次の職に就けばまたそこで新しい人たちとの交流が始まるのでしょう。
それと、もっと会社と関係ない自分の居場所も作らないといけないですね。

さて、転職ですが、そう簡単ではないようです。
私は単身赴任を拒絶して退職を選びました。なので次の職は自ずと近辺で探すことになります。
しかし茨城県は雇用情勢は厳しいようです。
それは以前から転職ウェブサイトに登録してみていたので今更知ったことではないですが。
不景気というのもありますが、やはり私がかなり前から懸念していたように情報システムの導入はすでに飽和状態になりつつあるのだと思います。
なのでそのような案件自体が非常に少ない。
情報システムは一度作ってしまえば数年は使えますから、作れば作るだけ自分の首を絞めることになります。
そのような業界に籍を置いていた時は、正直いつか仕事がなくなるだろうと予感していました。
そうなる前に逃げ出したい!とだいぶ前から考えていたのです。
しかし予想とは裏腹に私の仕事は減ることはありませんでした。それが脱出する機会を逃してしまった原因ですね。
今回、自分の仕事がぱたっとなくなりました。担当システムを全部入れ替えしたからです。
結局恐れていた事態が現実に起こり、会社を去ることになったのです。
私の予想は当たっていたと言わざるをえません。
このようなことは外の世界でも起きているのでしょう。
今後の転職活動に暗い影を落としていることは間違いありません。

ですが、それとは別に今までとは全然違うことに挑戦してみようかと思う自分もいます。
まだ転職活動は始まったばかり。もう少しゆっくり考えてみようかと思います。


nice!(0)  コメント(0) 

辞めどきを決めるのは難しかったです [豆]

少し間が空きましたが、経緯について振り返ってみます。

今を遡ること20年前、私はソフトウェア開発会社に入社しました。
大学でもコンピュータを専攻していて、その選択は自分としては納得の選択でした。
もっと昔から自分はこのような職業につくのだろうなという将来像もありましたし。

決して悪い会社ではなかったとは思います。
給料も福利厚生も良いし、仕事もたくさんあって普通の人は将来に不安を抱えるようなことはなかったと思います。
ですが、私は「何か違う」という思いがずっとありました。
儲け主義でもいいんです。技術が低くてもいいんです。
お客様の満足のために我々が何をしなければいけないのか、技術を駆使するにはどうすれば良いのか、
それを知恵を絞って意見を出し合って切磋琢磨して仕事をしていくことが、私が求めていた仕事像でした。
しかしこの会社はそのような風土ではありませんでした。
運の良いことに私は様々なプロジェクトに参画させていただき、経験と技術を積むことができました。
会社から高い評価をいただけて、立場がどんどん良くなっているのがわかりました。
それとともに、周りとのギャップがどんどん広がっていくことも感じていました。
目指すところが違うので仕方がありません。
周りにとっては自分がやれる範囲で全力を尽くし、それなりの待遇がもらえれば満足だったのでしょう。
だから私はこの会社には最後までいられないだろうと、徐々に考え始めていました。

何度かハンティングもされています。
かなり迷った時期もありました。
でも踏み切れなかったのは、今の会社の待遇が良かったこと、そして何よりも家族を困難に巻き込む可能性が怖かったからです。
決められない時間がどんどん過ぎていき、気がつけば15年も会社勤めしていました。

そんな最中、私に2つの大きな出来事が起こりました。
一つは東日本大震災です。
これは私にとってとても大きな出来事でした。
このことについては以前にブログに書いています。
震災の最中に垣間見た人間性はとても汚いものに見えました。
日頃も見ていたのでわかってはいたのですが、自分のことしか考えていない。
この人たちと一緒に仕事はしたくない、本心でそう思ったのでした。
また同時に何も行動しない自分にも失望を覚えました。
このままではいけない。
そう思い、自分を変えていこうと誓い行動を起こそうと模索していた頃でした。

もう一つは親会社が消滅したことです。
ずっと業績が悪かったのです。
結果、他の会社に吸収されてなくなってしまいました。
このことも過去のブログで紹介しています。
「終戦」と表現していたと思います。それまでが本当に戦争だったのです。
その前から会社の斜陽ぶりが目に見えるようになっていて、生き残りをかけた取り組みがいろいろ発動していたのです。
しかし努力の甲斐なく吸収の話が公式発表された時、敗北感を感じざるをえなかったのです。
拾ってもらえたことはありがたいことなのですが、そのあとの末路は悲惨であることは明白でした。
何度もリストラの嵐が吹き荒れました。
周りの人たちもどんどんいなくなっていきました。
このままでは私も同じ運命をたどることになる。ならば早いうちに転身した方が良いのではないか?
そのように考えるようになり、転職に向けて行動を開始したのです。

それから2年、ついにその時が来てしまいました。
結局、5年近く転職を考えていたのですが、踏み出すことはできませんでした。
会社を辞めるしかない状況に追い込まれて初めて前に踏み出すことになりました。
辞めどきを決めるのは、本当に難しいです。
家族のこと、お金のこと、仕事のこと、いろいろ考えると前に踏み出せないのです。
私は結局後ろを押されて前に踏み出しただけでした。
転職のために何をすべきなのか、これまで何年も考えてきました。
いざその時になって実感したのは、一番必要なものは勇気だったのかもしれないということです。

結局私は震災の時に何もできなかった臆病者のままだったのです。
今回、わずかながら勇気を振り絞って退職の道を選びました。
今後、これを機会に弱い自分を変えていけたら、と思います。


nice!(0)  コメント(0) 

退職しました [豆]

本日9月30日、勤めていた会社を退社しました。
退社することが決まってから1ヶ月強、ゆっくりと時間が流れているような錯覚がありましたが、その日が来てみればあっという間の出来事でした。
最終日は最後に残っていた仕事を淡々とこなして、後は定時の鐘がなるのをひたすら待つだけの1日でした。
思ったより感慨にふけたりする感情は起きませんでした。
多分、こうなる未来をかなり前から考えていたからかもしれません。

思い起こせば、過去のブログではしきりに転職をほのめかす記事を書きなぐっていました。
2012年にはすでに会社に対して失望と限界を感じていたのです。
また評価はそれなりにされていても何も権限がない自分の境遇に嫌気もさしてました。
でもなかなか「退職」の一歩が踏み出せない。
自信がなかったのです。ぬるま湯のような今の会社を辞めて、果たしてこれまでと同じ生活が維持できるのか?
そもそも次の就職先なんて見つかるのか?
そんなことを考えると、怖くて一歩が踏み出せなくなる。
そうこうしている内に早くも3年も経ってしまった。

今回、辞めざるを得ない状況が出来てしまい、一歩を踏み出す勇気が出せた。
勇気ではないかもしれない。やけっぱちのような感情で動いてしまったことは否めない。
しかし決して短絡的な行動ではない。それこそ3年もの間考え続けてきた答えなのだ。
そのせいなのか、辞めることを決めてからこれまで、こんなに心が晴れ晴れになるとは思いませんでした。
だからこの人生の選択は正しいのだと今は信じたい。

こうして明日から人生の夏休みに入ります。
これは神様が私にくれた時間なのかもしれません。
この時間は有効に使おうと思います。

次回はここに至る経緯について、もう少し詳しく振り返ってみようと思います。


nice!(0)  コメント(0) 

ゼロからのスタートです [豆]

かなり久々になってしまいました。
その間、とにかく色々ありました。
とてもブログなんて続ける気持ちになれない時期もありました。
しかしながら、この度大きな人生の転機が訪れてしまいまして、これから先これまでに経験したことのないようなことがどんどん起きる予感がします。
なので、もう一度真摯に日記をつけていこうと思い立ちまして、ブログの更新を再開した次第です。

これまでに書きためた記事は全て削除しました。
これは一度これまでのことをリセットして、ニュートラルな状態で再開したいと思ったからです。
これまでの記事の多くは覚えています。
正直、愚痴ばかりで恥ずかしいばかりです。
が、2012年にこのブログを始めたときに心に抱えていたこと、それは今でも覚えています。
会社生活の中でもがき苦しんでいた時に起きた東日本大震災。
私の価値観というか、人生観というか、そんな言葉で表現出来る感情、思想が一変してしまいました。
そしてその違和感は結局今日まで続き、ついに人生の転機にまで繋がっていったのです。
この先、今起きていること、これから起きることを綴っていこうと思いますが、その中でこれまでに書いた愚痴の数々ももう一度見返してみたいと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。