SSブログ

あれから6年にして思うこと [豆]

明日3月11日で東日本大震災から6年経ちます。
もう6年という感じとまだ6年という感じが自分の中では入り混じっています。
ただ、徐々に「もう6年」の方が強く感じられるようになってきたので、自分の中でもこの出来事が過去のことになりつつあるのだなとあらためて思いました。

自分はこの6年で何が変わったのだろうか。
震災では自分の価値観を大きく見直すことになりました。
少なくとも自分にとって何が大事なのか、何が正義なのかを見つめ直し、その答えに到達するまで前進しなければならないと誓ったはずです。
しかし現実はどうか。
結局は日常に流されて昨日と同じ自分を演じることを繰り返しているだけかもしれません。
つまり何も変わっていないのです。

6年目の節目。
今一度自分自身を見つめ直す機会としてその日を迎えたいと思います。

もう一つ思うこと。
私の娘は3歳。震災を知らない子供です。
彼女が大きくなった時に震災という出来事をどのように思うのか。
震災以前、私にとって災害といえば関東大震災でした。
その後に阪神淡路大震災が発生しているのですが、なぜかこれはリアルに捉えられない自分がいました。
テレビの中で起きている出来事。そのような感覚が抜けないのです。
なので幼い時から教え込まれている関東大震災の方がなぜかリアルに感じられたのでした。
しかしもちろん私は関東大震災を経験してはいません。
いくらリアルを感じるといってもそれは想像上のリアルであって、頭の中の妄想でしかないのです。
妄想の災害は現実を伴いません。
9月に防災訓練が行われてもそれを現実と捉えたことは一度もなかったかもしれません。

それと同じことが娘にも起きるのではないかと思っています。
あの震災で何が一番問題だったのかといえば、地震や津波をリアルと捉えられなかったことではないでしょうか。
震災を知らない子供たちに私たちがしなければならないことは、リアルをリアルとして正しく伝え、本人たちにリアルを頭ではなく心や体で感じさせることだと思います。
娘に伝えていくことは親としての私の使命です。
6年目の節目は自分だけでなく家族の未来のためにどう生きるべきかを考えるスタートでもあるのです。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。